メビウスの輪考

世の中で起こっているコト、言論について思ったこと、考えたことを書き連ねます。

表現とは何か?作るとは何か?人間の活動のどこまでが表現活動なのか?

 

最近、表現とは何かを考えることが多い。

 

世の中で表現、クリエイティブというと、

デザイナーやミュージシャンのような人間のする行為をさすことが多い。

しかし、最終的には、一般人も含めておよそアウトプットされるものはすべて

表現行動ではないかという考えに行き着いた。

 

まずは表現活動に含まれる行動、範囲を考えてみる。

 

歌をうたう、楽器を弾く、ダンスを踊る、などの音楽活動は

一般的にいっても表現活動だろう。

イラストなどの行為もそうだ。

では執筆はどうか。

もちろん表現活動である。そう、このブログも含めて。

料理はどうか。日々の食事はそんなことを考えている余裕はないだろうが、

これも立派な表現だ。

 

人は表現したい生き物だ。自分が行動した活動が無為にすぎていくことは耐えられない。

何かを残したい。その思いが人々を表現活動にいざなう。

 

そして表現すると必ず心に発生するのが

それに対するフィードバックを求める気持ちだ。

表現したからには、必ずなにか反応がほしいものだ。

ブログを書いて反応があるとうれしいのも同じことだ。

 

料理が一般の表現活動と違うと思うのは、

誰かのためにつくる料理はすでにその時点でフィードバックが

ある程度約束されていることだろう。

家族のために作る料理は、相手がおいしいといってくれればそこで作った側も満たされる。

 

作りっぱなし、表現しっぱなしにはならない。

 

それに対して、一般の表現活動はそうはいかない。

なぜなら誰に対して作っているか本人にもわかっていない表現が

ほとんどだったりするからだ。

プロは違う。それを見たり聴いてもらうことで楽しんでくれる客がいる。

しかしアマチュアの行動は相手がいない。だからこそ自由にできるがそれでは物足りない。

反応がないからだ。

ただし、もともと相手のタメに作っていないから無理に見せても自分が満足するような

反応は得られない。

 

アマチュアはずっとこのジレンマを抱えながら作品を作っていくのだろう。

 そして、そのジレンマを少しでも緩和するためには

やはり誰かに評価されたり反応、フィードバックを得ることだろう。

 そのためには誰にも見られないところで表現していてもだめで、

たとえばコンテストなど見られる場に参加しなくてはならない。

それをしないのであれば、アマチュアは・・・(上に戻る)